装飾
2024.12.16
ブログ

2025年の初詣!!

ほんとに1年って経つの早いですよね。
もう2024年も師走、、、毎年ながらですが、私は今年なにを達成できたのか…と振り返って反省してばっかです。
また反省するだけではなく来年に向けて目標も決める訳ですが、他力本願ではないですが、もちろん神頼みもしたくなりますよね!

ってことで、どうせなら来年は巳年なので是非「蛇」が祀られてる神社に初詣とか如何でしょうか!
蛇は財運や縁結びと深く関連しているようですよ。
ほんの一部ですが、どの神社も有名で、パワースポットなので良かったら初詣の参考にしてみて下さい。
ちなみに私は、毎年ですが【大神神社】に初詣に行ってます!

【大神神社】奈良県桜井市
日本最古の神社の一つで、隣にある三輪山が御神体です。
蛇は水や財運、生命力を象徴するとして崇められ、境内には蛇の姿を描いた御神紋もありますよ!

【葛城一言主神社】奈良県御所市
一言の願いを叶える「一言主大神」を祀る神社で、白蛇が神の使いとされています!

【日吉大社】滋賀県大津市
全国の日吉・日枝・山王神社の総本宮で、猿が神として知られていますが、蛇も水を司る神として重要視されているようです!

【白髭神社】滋賀県高島市
湖中に建つ鳥居で有名な白髭神社は、蛇を守護する神である龍神信仰と深い関わりを持っています。
巳年には、生命力や成長、繁栄を願う参拝者が多く訪れるようです!

【玉置神社】奈良県吉野郡十津川村
紀伊山地の霊場と参詣道の一部として世界遺産に登録されている神社。蛇は神聖な存在として崇められています!

クルースグループで、
あなたにぴったりのお仕事探し!

専任の担当者と一緒に、あなたが輝けるお仕事を見つけませんか? 未経験から新しく挑戦したい方も、お持ちのスキルやご経験を生かしたい方も、働き方を見直したい方も。お気軽に私たちにご相談ください!

FOR CLIENTS

人材をお探しの方へ

クルースグループでは、人材派遣をはじめとする人材サービスを提供しています。対応職種が多数あるので、企業様のニーズにマッチした人材をご活用いただけます。

PAGETOP