装飾
2025.03.17
ブログ

もうすぐ4月です。

貯金をしていない人は3月までのことは一回リセットして4月から貯金をしてみましょう。

貯金をするためには収入と支出を比べて収入が多くなければなりません。この状態を黒字といいます。
反対に支出が大きく生活費が不足している状態は赤字ということになります。

もしも赤字の人は家賃やスマホ、サブクス、保険料など毎月必ずかかる固定費を見直すと効果が大きいです。

節約のし過ぎは長続きしませんのでほどほどにしましょう。大事なのは貯金しようという気持ちです。
出来れば目標額を設定したいところです。
最初は100万円くらいがいいでしょう。
初めから大きすぎる金額を目標にしてしまうとなかなか達成感がありません。
遠すぎるからです。
身近なところに設定することが大事です。
実はこの100万円の貯金、出来ていない方が単身世帯の半分以上います。
ほとんどの人は貯金が出来ていないか100万円より少ないのが現状です。
二人以上世帯になると金額が上がり300万円くらいになります。

こちらの金額は中央値と言われるもので貯金が少ない人から順番に並べていってちょうど真ん中の人の金額なります。

平均値というのがありますが、こちらは大富豪の人がいるとそれだけで平均値が跳ね上がってしまうためあまり参考にならないのでこれから貯金をしようとしている人は中央値を目標にした方が現実的だと思います。

尚、平均値ですと、単身世帯の場合、900万円程度、二人以上世帯の場合、1300万円になります。すごく貯金が多い人がいることが分かります。

金額は、金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査(令和5年)」から。

クルースグループで、
あなたにぴったりのお仕事探し!

専任の担当者と一緒に、あなたが輝けるお仕事を見つけませんか? 未経験から新しく挑戦したい方も、お持ちのスキルやご経験を生かしたい方も、働き方を見直したい方も。お気軽に私たちにご相談ください!

FOR CLIENTS

人材をお探しの方へ

クルースグループでは、人材派遣をはじめとする人材サービスを提供しています。対応職種が多数あるので、企業様のニーズにマッチした人材をご活用いただけます。

PAGETOP