はじめまして!
神奈川県出身、東京都在住の4人家族2児の父です。我が家には小学3年生の息子と、6歳になる娘がいます。
週末や長期休みを利用して、家族みんなで各地を旅するのが何よりの楽しみ!
その土地ならではの美味しいものを食べたり、歴史や文化に触れる観光地を巡ったりする中で、沢山の思い出を共有しています。
そこで今回のブログでは、子連れ旅行を楽しむためのおすすめスポットをご紹介します!
「温泉に入ってゆっくりしたいけど、子供も楽しめる場所はないかな?」
そんな悩みを抱えるファミリーにおすすめしたいのが、群馬県の草津温泉とその周辺にあるこんにゃくパークです!
1.湯けむり立ち込める温泉街!草津温泉の魅力
* シンボル「湯畑」は必見!: 草津温泉の中心にある湯畑は、毎分湧き出る豊富な温泉が湯けむりを上げ、独特の景観を作り出しています。夜にはライトアップされ、幻想的な雰囲気に包まれます。
* 熱乃湯の湯もみショー: 草津温泉伝統の「湯もみ」は、高温の温泉をかき混ぜて温度を下げるためのもの。その様子はエンターテイメントとしても楽しめます。子供たちもきっと見入ってしまうでしょう。
* 上州牛を堪能!: 群馬県が誇るブランド牛「上州牛」を使った料理は絶品!ステーキやすき焼きなど、贅沢な味わいを家族みんなで楽しめます。
2.遊んで、学んで、味わえる!こんにゃくパークの楽しみ方
草津温泉から少し足を伸ばせば、子供たちが大喜びのこんにゃくパークがあります。
* 無料のこんにゃくバイキング!: こんにゃくを使った 様々な料理が無料で試食できます。子供たちもきっと色々な味にチャレンジしてくれるでしょう。
* 小さな観覧車も!: 園内には小さな観覧車もあり、景色を楽しむことができます。小さなお子さんでも安心して乗れるのが嬉しいポイントです。
* お土産コーナーも充実: こんにゃくを使ったお菓子や食材など、お土産選びも楽しめます。
群馬県の草津温泉とこんにゃくパークは、温泉、グルメ、アクティビティと、家族みんなが楽しめる要素が満載の魅力的なスポットです。
我が家の体験談を通して、家族旅行の魅力や楽しさも伝えていけたらと思っています。
2025.05.19
ブログ